ニューロ・テクノロジーによる開発・評価支援サービス

サービスや製品の評価サービス

リトルソフトウェアは、ニューロテクノロジー技術を用いて、製品やサービスに対する、新しい評価方法の開発を支援します。

  • 脳波などの生体情報を元に、感情や脳の状態を求める感性アルゴリズムを用意しています。この感性アルゴリズムを使用した、お客様の製品/サービスの開発や評価を支援します。
  • また、リトルソフトウェアの技術やサービスと統合することにより、年間を通じて売れる製品のための開発評価システムの構築を支援します


大学や企業との研究から導き出した、利用可能な感性アルゴリズム(例)

シーン別の感情・状態等を含めると67種類以上


サービスや製品評価の基本的なフローとリトルソフトウェアの支援


コース内容価格
トライアル・プラン基本的な感情(弊社より提案)を使用して、評価対象による感情の変化が評価可能かを事前検証します。(一日で使用時間が2から3時間、簡易レポートを提供いたします)120,000円(税別)
関東圏以外は別途交通費を頂きます
プロジェクト・プラン感情パラメータの使用権と簡易脳波計、測定用スマホをセットにして貸し出しいたします。
・試験計画/プロトコル作成支援
・分析支援(当社ノウハウを活かし適切な分析方法および使用する感情のアドバイスをおこないます。)
(1プロジェクト単位最大3ヶ月まで)
測定された感情パラメータは、弊社サイトよりCSVフィルとしてダウンロードできます。
50万円(税別)
脳波サービス開発御社(自社)専用脳波サービス開発対応
・測定用アプリ開発
(長期最低6ヶ月以上の契約必要)
200万円~(税別)
被験者紹介サービス弊社が契約している脳波のベースラインが確定している被験者を紹介できるサービスを用意しています。(関東圏のみ)お問い合わせください

よくある質問と答え

トライアル・プランって何ですか?

まずは、評価の対象に適切とおもわれる基本的な感情を使用して、目的とする感情の変化が取得できるかを事前検証するためのプランです。複数人(2~3人程度)の対象者で測定を行うことになります。取得したデータを弊社で簡単にレポートしますので、本格的な調査を行うかどうかの判断にご利用ください。

トライアルに用意しないといけない機材などはありますか ?

弊社にて、脳波計とスマホ(モバイルネットワーク利用可)を用意します。評価対象とその試験環境(部屋など)をご用意ください。事前の打ち合わせで、簡単な試験手順などを打ち合わせします。被験者は、お客様でご用意ください。直接、評価対象と関わりの無い部署の方(事務や経理など)を推奨します。