矢野経済研究所定期刊行物「Yano E Plus」(2023.2号)の最新脳科学と応用(3)~脳のビックデータ解析~特集に弊社記事が掲載(P.71-P.76)されました。
https://www.yano.co.jp/eplus/
投稿者: 管理者
-
矢野経済研究所定期刊行物「Yano E Plus」における弊社記事掲載のお知らせ
-
東大阪市主催「高齢者eスポーツ促進事業」における弊社eスポーツ教室開催のお知らせ
弊社は、東大阪市主催「高齢者eスポーツ促進事業」において、2月14日角田総合老人センサーで開始するシニア向けeスポーツ教室火曜日コースで脳波測定を担当します。
尚、当日は受講生への効果には以下を評価します。
注意力、脳活動、学習力(記憶/洞察力)、脳の使い方(右脳型、左脳型、両方型)
高齢者eスポーツ促進事業 | 東大阪市 (higashiosaka.lg.jp) -
データ分析プラットフォーム”HuMAN Affective Computing(TM) – Analyser”リリースのお知らせ
この度、弊社はデータサイエンス業界に先駆け、実験やデータ分析等で蓄積した生体データから官能評価を行うために必要な前処理機能を実装したデータ分析プラットフォームを”HuMAN Affective ComputingTM – Analyser”を新開発しました。
これにより、以前よりサービス提供をさせていただいております、実験等で収集した生体データを分析可能な形(感性データ)に変換する機能を実装したデータ変換プラットフォーム”HuMAN Affective ComputingTM – AI”とシームレスに連携する統合プラットフォーム“HuMAN Affective ComputingTM“となりました。
弊社は統合プラットフォームをご活用いただけるお客様の事業創発(既存事業の改善や新規事業の実現等)のために一層のご支援をいたします。
詳しくは以下の専用ページをご参照ください。 -
冬季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を冬季休業とさせていただきます。■冬季休業期間:12月29日(木)から1月9日(月)
休業期間中にいただいたお問合せについては、新年営業開始日の1月10日(火)以降に
順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 -
個人情報保護方針更新のお知らせ
弊社の個人情報保護方針の一部更新しました。
個人情報保護方針 -
産業技術総合研究所様主催セミナーにおける弊社代表登壇のお知らせ
2022年9月27日、国立研究開発法人 産業技術総合研究所様主催のプライベートセミナーであるHCMIコンソーシアムにて弊社代表が登壇しました。HCMIコンソーシアムは「人」が主役となる新たなものづくりをテーマに活動されていますが、弊社代表は今回、「テクノロジーでヒトのキモチを解き明かす(トキアカス)」をテーマにお話をさせて頂きました。
-
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
■夏季休業期間:8月10日(水)から8月16日(火)
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日の8月17日(水)以降に
順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 -
研究論文掲載のお知らせ
弊社萩原(CAO)らが執筆した研究論文が「Journal of Digital Life」に掲載されました。
研究論文名:
『Effects of glucose Ramune candy ingestion on concentration during esports play and cognitive function』
URL:https://www.jstage.jst.go.jp/article/jdl/2/0/2_2022.2.11/_article/-char/en
尚、同研究論文には国立大学法人鹿屋体育大学と弊社が共同開発したスポーツKANSEIを利用した旨が掲載されています。 -
スポーツ・健康まちづくり総合展「SPORTEC2022」出展のお知らせ
この度、日本最大のスポーツ・健康まちづくり総合展「SPORTEC2022」において、弊社が開発したHuMAN Affective AI搭載アプリ展示とデモ体験会を九州産業大学ブースで弊社CAO(九州産業大学准教授)である萩原がセミナーも併せて実施します。
SPORTEC2022
URL:https://sports-st.com/
会期:7月27日(水)~7月29日(金)10:00~18:00
会場:東京ビッグサイト東ホール 九州産業大学ブース:E2-16-32
テーマ2:eスポーツ脳波測定アプリの紹介 (萩原准教授)
URL:https://reg-visitor.com/exhibitorFront/search.php?s_id=46&t_id=0&t_no=0&k_cd=S00131460&cc=JP
セミナー:【SAF-A-1】【スポーツアカデミックフォーラムオープニングセッション】産学官連携で取り組むスポーツイノベーション~体育・スポーツ系大学の役割~
日程:7月27日(水)11:00 ~ 11:45(会場とオンラインのハイブリッド開催)
URL:https://reg-visitor.com/seminar/list.php?1658189816&md=detail&smid=2209&applybtn=1&sid=46&id=46&fbclid=IwAR1fPlgIxFh25ikzDLezH9eLg0O3pXTeAWVoHPOXg1sH5Dfs3ixTjiz48t0 -
第9回 Japan Event Week出展のお知らせ
この度、日本最大の展示会「第9回 Japan Event Week(第1回eスポーツビジネスEXPO)」に出展いたします。
弊社ブースでは、NOK社製(開発中)マルチチャンネル脳波計を使い、《eスポーツプレイ中の能力判定アプリ》を展示し、実際に体験していただくこともできますので、是非、ブースNo.3-11にお越しください。
第9回 Japan Event Week(第1回eスポーツビジネスEXPO)
URL: https://www.event-week.jp/
会期:6月29日(水)~7月1日(金)10:00~18:00
会場:東京ビッグサイト東4ホール
ブースNo:3-11(NOK社様と共同出展)