投稿者: 管理者

  • 新ニューロマーケティングサービス開始」のお知らせ

    ニューロマーケティング向けの新サービスを2020年2月よりスタートいたします。新サービスはリトルAIプラットフォームを活用することでリアルタイムに分析データを参照することができます。

    今までは市場調査後に分析しレポートを提出しておりましたが、これからは市場と同時に一次分析がその場で行えるため被験者様のアンケートを見比べながらその場で追加質問等が可能となります。また、有効50万データから感性(感情・状態)の閾値を設定しており、評価対象製品が閾値を超えているかもその場で確認ができます。

    新しいニューロマーケティングサービスへのお問い合わせからご連絡下さい。

    新規にご希望される場合は2020年3月以降でご対応させて頂きます。

  • 活用事例:シャープ様

    運転中の効果測定を担当させていただきましたシャープ様の「車載用プラズマクラスターイオン発生機<IG-MX15>」発売のお知らせがされました。製品発表会では本製品の効果について記者様の前で説明する機会も頂きました。

    家電watch

    CARwatch

    価格コムマガジン

  • 脳波眼鏡販売方法変更のお知らせ

    弊社から販売しておりましたEEG眼鏡型脳波計「脳波眼鏡」ですが、今年から脳波眼鏡製造しております企業様から直接ご購入頂く形に変更いたしました。

    尚、ご購入を検討される場合、当社より販売元をご紹介いたしますが、計測用ソフトウェアは引き続き当社から販売いたします。

  • 当社技術顧問がMBC南日本放送で取材をうけました

    弊社技術顧問である鹿屋体育大学萩原先生のeスポーツ研究がMBC南日本放送で取材を受けました。
    弊社と共同開発しました「スポーツKANSEI」(脳波アプリ)も紹介されております。

    視聴URL

  • 「スポーツx脳波」スポーツKANSEI(感性)レンタル開始のお知らせ

    鹿屋体育大学様と共同開発しました「スポーツx脳波」アプリスポーツKANSEI(感性)の企業向けレンタルを12月2日(月)より開始いたします。アスリートだけでなくスポーツ向け商品開発にもご使用いただけます。

    スポーツKANSEI(感性)詳細仕様:
    計測可能な状態(集中力、リラックス、ZONE)
    計測終了後総合判定を行い必要なフィードバックコメントも搭載。

    計測したデータはリトルAIプラットフォームからCSVをダウンロードできます。
    レンタルには脳波計、スポーツKANSEI(感性)アプリライセンス、アンドロイド端末、リトルAIプラットフォーム使用料が含まれます。

    期間:1週間単位でのレンタル可
    データ解析支援、実験立ち合い、実験プロトコル作成支援もオプションで対応可能です。
    鹿屋体育大学様監修契約や倫理審査対応も可能です。

    資料、デモ体験ご希望される場合はお問い合わせからご連絡ください。

  • コクヨ株式会社様「コクヨ2020ワークスタイルフェア」のお知らせ

    2019年11月5日~8日(コクヨ東京ショールーム(東京都港区港南1-8-35/品川駅港南口)で開催されます。脳波から製品効果発表パネルの展示やコクヨ様新製品を使った脳波計測実演も行います。

    コクヨ様の「アタマ・ココロ・カラダ」のメソッドを交えた新製品の数々をご紹介の中で当社はアタマ「脳の作用を利用したパフォーマンス向上」を担当させて頂きました。

    コクヨ2020ワークスタイルフェアURL

  • 当社技術顧問の研究報告「スーツに見える作業着”×鹿屋体育大学 脳波を用いた研究」のお知らせ

    弊社技術顧問である萩原先生の研究報告が掲載されました。

    企業様お知らせ

    弊社のリトルAIを活用し、作業スーツで疲労軽減した報告もされました。

  • 【人事】技術顧問就任のお知らせ

    9月1日付で鹿屋体育大学萩原悟一准教授が当社技術顧問(スポーツ全般)に就任しました。

    略歴:
    国立大学法人鹿屋体育大学スポーツ・人文応用社会科学系准教授。
    1984年(昭和59年)東京都生まれ。
    平成19年防衛大学校人文社会科学群人間文化学科卒業後、
    海上自衛隊入隊。その後、米国アーカンソー州立大学大学院修了(M.S. Sports Administration)、九州工業大学大学院生命体工学研究科脳情報専攻短縮修了(博士(学術))。九州工業大学大学院研究員、日本経済大学経済学部講師を経て現職。専門はスポーツマネジメント、スポーツ行動科学。一般社団法人日本体育学会国際誌編集幹事、日本スポーツ産業学会学会賞、スポーツ庁長官賞などの受賞歴。

    現在企業様のアスリート向け製品開発にもご利用頂いているリトルAIプラットフォーム(リトルAIアルゴリズム)がもっとスポーツと企業を繋ぐ場(プラットフォーム)として活用して頂けるように製品開発を進めていきます。

    宜しくお願いします。

  • 東京ゲームショウ2019にてリトルAI搭載製品展示されます

    お知らせ「リトルAI搭載製品」展示会

    9月12日~9月16日幕張メッセで開催されます「東京ゲームショウ2019」で当社リトルAIを搭載したアプリが展示されます。当日はデモ体験も可能です。

    home | TOKYO GAME SHOW 2019 – 東京ゲームショウ2019 (nikkeibp.co.jp)

    尚、弊社脳タイプ判定技術を搭載した初製品となります。

  • 「スポーツKANSEI(仮名)」アプリリリースのお知らせ

    鹿屋体育大学様との共同研究から誕生しましたスポーツ向け脳波ソリューションアプリ「スポーツKANSEI」(脳波xスポーツ)を8月29日正式リリースをしました。本製品は実際のアスリート様のご協力で誕生した製品ですが、スポーツ以外でのご使用も可能となっております。