2022年2月、弊社代表も登壇した「LIVING TECHカンファレンス2021-2022」のサマリ & アーカイブ動画が5月16日まで期間限定の公開をしています。新しい家のあり方、暮らし方の各テーマ別に登壇者様が語っています。
LIVING TECH Conference レビュー「2025年の社会課題を解決する住宅DX」 – 日経クロステック Special (nikkeibp.co.jp)
カテゴリー: 未分類
-
「LIVING TECHカンファレンス2021-2022」のサマリ & アーカイブ動画公開のお知らせ
-
職域向け「メンタルヘルスマネジメント」に関する共同研究を開始のお知らせ
弊社顧問である萩原先生(九州産業大学人間科学部)が「九州・大学発ベンチャー振興会議が提供する九州・大学発ベンチャー振興シーズ育成資金」の一環で今月から共同研究を開始します。
プレスリリース@職域向けの「メンタルヘルスマネジメント」に関する共同研究を開始 – クラスマッチ (class-match.net)
-
プライバシーマーク取得のお知らせ
弊社は一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が推進・運用しているプライバシーマークを取得しました。今後も一層の個人情報保護について努めて参ります。
-
ILS TOP100 STARTUPS選出のお知らせ
弊社は、2022年2月1日~2月18日開催のイノベーションリーダーズサミット(ILS)における大手企業からの人気スタートアップ上位100社【ILS TOP100 STARTUPS】に選出されました。
Innovation Leaders Summit 2022 (ils.tokyo)
場所:虎ノ門ヒルズ5階メインホール
リアルブース出展:2月17日(ブース番号:A-2) -
メディア紹介:アスキー「JOICオープンイノベーション名鑑」掲載のお知らせ
民間事業者の「オープンイノベーション」の取り組みを推進するオープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)との連動企画に、当社と三井化学様とのインタビュー記事が掲載されました。
座っただけで感情を可視化、三井化学のセンサー技術×リトルソフトウェアのAI技術で実現
https://ascii.jp/elem/000/004/074/4074874/ -
当社サイトリニューアルのお知らせ
- 当サイトをリニューアルしました。今後ともよろしくお願いします。
-
活用事例:NOK株式会社様
9月30日~10月3日幕張メッセ&オンラインで開催されます「東京ゲームショウ2021」で弊社HuMAN Affective AIを搭載したアプリがNOK社様のブースで展示されました。
-
活用事例:Luci社様
Luci社様の製造販売製品「ブルーライト」の鎮静効果を検証させて頂きました。
現在一般向け製品「リラックスハンディライト「Kuluffy(クラフィー)」のクラウドファンディングを開催されております。 -
活用事例:Game Wellness Project様
スポーツKANSEIを活用事例として、Game Wellness Project様からお知らせが出ました。
弊社顧問である萩原先生が監修されております。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000039514.html -
活用事例:東海大学様
東海大学 体育学部 スポーツ・レジャーマネジメント学科所属(押見先生ご指導)東矢様がリトルAIを活用した研究をスポーツ産業学会(2月13日)で発表されました。
テーマ:大学スポーツのカラーブランディング
また笹川スポーツ財団から奨励賞を受賞されました。
受賞おめでとうございます。
弊社代表名も記載頂きましてありがとうございます。
今後も研究引き続き応援させて頂きます。脳科学は色んな分野で活用されております。弊社では学生さんの研究(卒論)をサポートしております。